免疫力アップには、動物性よりも植物性の乳酸菌! 「ヨーグルトよりも多く乳酸菌を含む漬物」とは
こんな記事を読んだので早速つくってみることにしました。
『赤カブある?』 といつもお世話になっているおばちゃんに尋ねると畑からたくさん引っこ抜いてくれました。
もちろん無農薬です、それにこのお漬け物なら安く出来るし塩が一切入らないのでギディオンも食べる事ができるのでGOOD.
この記事のレシピは少しわかりにくかったので私なりに作ってみました。
初めてなので去年のずんき漬けが残っているはずも無く、一日冷凍した葉っぱと乾燥させた葉っぱを加え、発泡スチロールの箱にお湯と共に一晩いれておきました。(朝まで温度を保つことは出来ませんでしたが。。)
1週間経つと、発酵した臭いと少し蒸れたような臭いが混ざり合いとっても微妙です。これで完成なのでしょうか??
食べてみると美味しいとは言いがたいけれど不味い訳でもありません。
試しに野菜グラタンに入れましたが全然問題なくOKでした。
単品で食べるというよりは何かに混ぜた方が面白いでしょう。
野菜好きギディオンもフツーにむしゃむしゃ食べています。
この季節、大好きなすぐき漬けは高いけれどコレならお安く植物性の乳酸菌が摂取出来ますね。
でもでもお味はすぐき漬けの圧倒的な勝利です。