amazonでチラ見した小山ロールのレシピを参考に作って見ました。
今までのお気に入りは卵、砂糖、粉だけのふんわりタイプだったけれどこれはこれでボリュームがあってGOODです。
タカナシ純生42がおつとめ品になっていたのでロールケーキになったわけですが少しホップし過ぎて硬くなっちゃいました。
![]() |
渋皮煮入りスフレロール |
最近失敗続きのシフォンケーキでしたがよく膨らんで美味しく焼けました。
ココアは卵黄液に混ぜるのではなく最後に混ぜた方が縮まないのだそうです。
生地が緩かったので少しだけ米粉をプラスしました。
![]() |
ココアシフォン |
自分で作るとオイルとお砂糖の量に恐れおののき敬遠していたけれど市販のドーナッツに比べたらものすごく可愛いらしいモノであると確信しました。