よもぎ餅
柔らかい部分を摘んだら又新芽が出て収穫出来ました。
雑草が恐ろしい事になっているけど、よもぎは大歓迎!
材料
- 米粉 150g
- 白玉粉50g
- トレハロース 小さじ2
- 茹でて細かく刻んだよもぎ
- 自家製あんこ
米粉は熱湯で、白玉粉は水でそれぞれ耳たぶ程度の硬さに練り2つを合わせてトレハロースも加え捏ねます。適当にちぎり30分ぐらい蒸す。
熱い間にすり鉢でシコシコつく。よもぎも入れてまたシコシコつく。
自家製あんこを包んできな粉をふりかけ出来上がり。
今まで作った中では一番の出来でした。
翌日、焼き餅にしてみたが柔らかくなりすぎでイマイチでした。
でもよもぎの香りは焼いた方が良かったね。
ギディオンには、茹で小豆とよもぎ餅をちょこっと。
欲しい欲しいと焦りまくって、写真を撮りそこねてしまった。
0 件のコメント:
コメントを投稿