![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiPoUcHPDb86LOzBB9hyphenhyphenNlhQ-H3JHIV3Vw0aF3qorURUolJ1Pq9EBGyaajuBZZwP3YX4cb5fLPGO15p_km8mk17xB2Nz5el1dF7NOm7qlCw2phv99qy5-Q98NzEkHy0hTAe6-U6IvYN7KY/s320/20130918%E9%BB%92%E8%B1%86%E8%8A%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%8B%E3%82%93.JPG) |
つるりんとのどごしさわやか |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgEf_oaxdQQhBBySfvLJh71jzpNTG6NvGRPf67ZmQRQC-_1dqJTPU-ITGj3Mg96mhn8SSP5zmyPwEmgg9vevG3paGVkp-W9sgWUGzqyhK9qa07_r8QQHwH2HXgOqTlb6089r89prb59ueo/s320/20130918_12203520130918_19.JPG) |
お日様気持ちいい |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhhbaEqv8IBlfKyrdtqh47mRKatu_JGSDQ4RaLSUp-4S2-KK8pC-u3Il5D5nWolUxR_CwxlZndMzp8A-cfAfiR8CMt4RBstSuYuvY2wUdQA4AJnTBfTJllYkzXNVIyG8RjhRDk_ORR06gQ/s320/20130918_12202020130918_16.JPG) |
得意の拗ねポーズ |
天高くギディオン肥ゆる秋となりました。
天気が良いと外でひなたぼっこがしたくなるようです。が・・・ほっこりしてくれれば良いのですが見張り番としての仕事を全うするべくうるさいので見張り番の犬を見張らなくてはなりません。
涼しくなったので黒豆を煮る元気が出てきました。
いつもの通り残った煮汁は捨てられないので今回はさつまいもと混ぜてようかんにするとまるで水ようかんのようなのどごしになりました。
ギディオン用は甘い煮汁では作れないので今回はナシ!それでも茹でただけの黒豆は食べてますが同じようかんではないので拗ね気味です。
今年の夏もノミ、ダニの駆除剤を使うことなくニンニクと手作りスプレーで過ごすことが出来ました、とは言え安心できるのは真冬の1月、2月だけらしいので油断は出来ません。
またマダニは鹿に良く取り付くそうで鹿がいるところには何らかのマダニがいると思って間違いないという記事を読みました。
ギディオンの大好きな公園には鹿の糞がたくさん落ちているので心配になってしまいました。今までも草の多い時期は避けていたけれど(ギディオンはすっごく行きたそうですが・・)これからは真冬だけにしましょう!