2012年6月30日土曜日
IPad でパチリ
私がソファでiPadをさわっているととにかく邪魔しに来ます。
ギーちゃんもしたいのかしら?
彼が落ち着いたら仲良くしてくれるワンを!と思っていたけれどいっこうに落ち着く気配が無く、独占欲は強いし・・・こんな状況では無理ですね。
2012年6月28日木曜日
MARMALADE
YELLOW & BLACK BERRY
2012年6月24日日曜日
2012年6月21日木曜日
梅干し
キズキズは無農薬の証し
台風が来る前に収穫してくれました。
大小バラバラだけれどだいたい5キロ。
今年は15%の塩分で浸けました。
カビが生えませんように・・・
あまりにも傷んでいる梅たちは梅ジュースと梅ジャムに変身させるつもりです。
2012年6月20日水曜日
らっきょう漬け
農協で見つけたらっきょう。 小さめで泥付きだけれど根っこは切ってくれていてとっても楽ちんだったわ。
もっと買っておけば良かった。。。来週はもう無いよね。
母から教わった作り方はこれまた簡単!
酢、水、砂糖、塩を煮立たせ熱いうちに洗って保存瓶に入れたらっきょうにザーッとかけて、ハイ終わり。 美味しくなあれ。
もっと買っておけば良かった。。。来週はもう無いよね。
母から教わった作り方はこれまた簡単!
酢、水、砂糖、塩を煮立たせ熱いうちに洗って保存瓶に入れたらっきょうにザーッとかけて、ハイ終わり。 美味しくなあれ。
YOGURT SOUFFLE CAKE
2012年6月9日土曜日
お風呂
ほぼ1ヶ月ぶりのお風呂です
相変わらずお芋を期待してホイホイとお風呂場に入ってきますが、私がお芋を持ってきたのを確認してからしかお風呂には入りません・・
お風呂には私たち用の石鹸ボディシャンプーをポトポトと入れて浸かり湯だけれど結構汚れは落ちています。以前は犬用シャンプーを使ってたけれどこちらの方が良いみたい。
ドライヤーは平気だけれどタオルドライは嫌がるので無理はしないで寝っ転がってもらいますがこれもやっぱり視線の先にはちっちゃなお芋があります。
相変わらずお芋を期待してホイホイとお風呂場に入ってきますが、私がお芋を持ってきたのを確認してからしかお風呂には入りません・・
お風呂には私たち用の石鹸ボディシャンプーをポトポトと入れて浸かり湯だけれど結構汚れは落ちています。以前は犬用シャンプーを使ってたけれどこちらの方が良いみたい。
ドライヤーは平気だけれどタオルドライは嫌がるので無理はしないで寝っ転がってもらいますがこれもやっぱり視線の先にはちっちゃなお芋があります。
あ~スッキリした!でしょ?
2012年6月5日火曜日
よもぎ白玉善哉
またまたよもぎです。
何度か収穫して嬉しいけれど、年々蔓延って恐ろしい事になりそうな気もしてどの程度引っこ抜くか悩んでますが取りあえず今年の分は食べましょう!と言うことでお善哉と言うより、小豆汁ですね。
よもぎ白玉は豆乳で作ると、なんか優しい口当たりになるような気がします。
小豆を煮る時、砂糖を入れる前に玄米ご飯用とギディオン用に取り分けておきます。
わざわざギディオンも私も太る要因を作らなくても・・・とは思うのですがついついやってしまいます。
ギディオンはお餅を食べるのが上手です。初めて食べたときは顎にくっついて悪戦苦闘したけれどその後食べ方をマスターしたみたい!前歯だけで”クッチャクッチャ”とひっつかないように食べてます。
上がギディオン用 |
登録:
投稿 (Atom)