しょうゆ餅 |
『しょうゆ餅が食べた~い』とずいぶん前からリクエストされていました。夫の子供時代の好物だったそうですが私は食べた記憶がないのでわからない!ネットで調べてみるとどうやら上新粉にお醤油、砂糖を混ぜた蒸し上げた餅菓子みたいです。
私の頭をよぎったのは、京都のお菓子の『しんこ』です。京都の錦市場の中にあるお菓子屋さんで、ニッキ、抹茶、白の3種類の『しんこ』をよく買ったものでした。これも上新粉を使った餅菓子で全国各地に色んな呼び名で昔から愛されているお菓子の一つなのでしょうね。
さてさて、意を決してやっとこさしょうゆ餅を作ってみることにしました。
上新粉に砂糖、醤油、水、アクセントに生姜汁を混ぜてこね合わせ蒸し→つく→蒸す で一応完成しました。
お醤油味がもう少し強い方がパンチがあるかもしれません。そして待ちきれずに出来たてをパクパク食べてしまいましたが、数時間経ってからの方がモッチリして美味しくなりました。
お餅大好きギディオンもやっぱり食べる気マンマンで少しだけ。
しょうゆ餅が欲しいギディオンは小枝をガリガリ |
全然美味しくないので・・ |
すぐに飽きちゃいました |
0 件のコメント:
コメントを投稿