塩ゆでだだちゃ豆 |
ギディオン用だだちゃ豆 |
ありがたいことに今年もだだちゃ豆を頂きました。
ねっとりとして、甘みと独特の香りが美味しいお豆さんです。が、茹で加減でずいぶんお味が変わってしまうようです。塩ゆでしただだちゃ豆は大好きでずーっと食べ続けてしまいそうです。もったいないので一部は鞘から出して薄皮もとってから冷凍保存しました。
最近は朝に冷たいスープを食べる事が多いのでだだちゃ豆でつくったらきっときれいな色のスープになるだろうな~と想像してつくってみました。
だだちゃ豆スープ |
だだちゃ豆、玉ねぎ氷、豆乳、ミルク、生クリームをブレンダーでガーッとして、塩麹、コショウ、ナツメグでお味付け。
とっても爽やか、と言うか爽やかすぎました。明日はお豆をもっとたくさん入れてポテトも加えてポタージュスープにしてみましょう。
お豆さん好きギディオンももちろん大喜びです。近頃は季節を問わずいつでも簡単に手に入れることが出来る食べ物が増えましたが、四季折々旬の野菜、果実はやっぱり美味しいし身体にも良いような気がします。ギディオンは久しぶりに出会う食べ物には本当に嬉しそうで、わ~い!一年ぶりに○○の季節がやってきたぞ~!と言ってはしゃいでいるように見えます。
やっぱり旬の物はおいしいね~ |
0 件のコメント:
コメントを投稿