![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgLr6b9EwOpE8czQFJJUspYN9pXgQ8Wtyve3NgXiyoXTVAVX3GNoIB2SK1bAlnhhn8zX57OkAYqi427TyQ8I4pKsG6QKj9O08SNrVP7WYJscP3qHHa8ZBHjB44b5vZWZ8_-K2gx_JMCJ5w/s320/20131014_13145120131014_58.JPG) |
今回は柔らかい栗です |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgB33pi2L4gdpm33njP5EOgQyddZrq3n9GCIx4MXH-eUTRRC3RvwpGYDE_iWVUm_k-rKtmZ-bnBmZkC3_fjhel6DissnNhVIp8P6mkt-wCqO7DlJxtcsD87Yg5zdZzL89pJdr9QTYY1bUw/s320/20131014_13163620131014_64.JPG) |
崩れた栗がたくさん |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhqGxuWddB90etTS2ZTVDvsUc6xUoX0629y2ktxH0imiVVOvOMpD7F9gl_nUQKarhfch_mHCfVB3HI1yF4LUcx-vXMKH1H_Ta0puEoEWBjkNVkXLwOhgqqT-xu70JUIFZoCRifSyadlZBI/s320/20131015_14435620131015_105.JPG) |
栗きんとんは大成功 |
前回の栗は少しかためだったけれど今回の栗はとっても柔らかで下ゆでしている間にボロボロと渋皮がむけてしまい3㎏中1㎏ぐらいはゆで栗になってしまいました。
さあ~てどうしたモノか?そのまま冷凍、栗あん、マロンクリーム、と3日ほど悩んだけれど結局保存用にとバニラシュガーと甜菜糖で栗あんを作ったのですが味見をしている内に栗きんとんにしたら美味しそう!とぴぴっと感じてしまいました。
結果は大成功!渋皮煮より美味しいかも、、、、出来上がった渋皮煮を栗きんとんに変身させることも思案中です。
0 件のコメント:
コメントを投稿