![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjIHv2VimL-K8niBslzXG-ozcaLnNqBjfTyDW26yu2dZoYzecEE0E4I-6PaW6qn14fDmXXQSwqQFLpiy5mgszI7JW2uHTwuYkI8HC5ewzoPTWgcYpczSWR0WNN5dsLPIdbdGVzmztEO1K8/s320/20130626_09064220130626_29.JPG) |
赤い茎は少しで緑茎がほとんど |
初めてフレッシュのルバーブに出会ったのでこれはもう買うしかありません。
400円で900グラム強ありました。
ズイキのような、蕗のような野菜です。さぁ~て!どうしようかしらん?と目の前にして1日悩んでしまいました。
生はとても酸っぱいのでサラダにちょっぴり入れようと思っていたのに忘れてしまい、結局全部2cm位の長さに切りレモン汁と砂糖250グラムで半日ほどマリネした後ケーキ用に少し取り置き、後はジャムにしました。
マリネしただけでたっぷりのジュースが出てきたのであえて水は加えずそのまま10分位煮るとすぐに柔らかくなり出来上がりました。
スッキリした酸味がとっても美味しく、これからの季節にはぴったりのジャムだと思います。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjfrtQ0pTZfcNmBkQ_NkM8K5bYiypm71q_EqGn8T-NEoEToS6Se17-on4JhkohDIFB9r-YaRvCY4YmMYuDY-8PAmiq8VaNHdlkzAjYPzYbKP8wymQ-RGBUJsB-VmMf-yzweDnzo2mH-N4A/s320/20130627_13354720130627_48.JPG) |
酸っぱさが病みつきになりそう |
マリネして生のまま残しておいたルバーブはケーキにしました。
バター、リコッタチーズ、砂糖、卵、小麦粉、コーンスターチ、アーモンドプードルで作った生地の上にルバーブを敷き詰め、その又上には胡桃入りのクランブルを乗せて焼き上げました。
一口食べた後はウン??なんかまとまりのない味だな~と思っていましたが、食べ終わると後味爽やか、あ~美味しかった!となり初めて焼いたケーキにしてはかなり高得点となりました。
明日、味が落ち着いて更に美味しくなっていると良いのですけれど。。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjhXGvO5nxRya2q5zEj0Id7_8oRf9HQc4nMwj5Xts8ns5b2l5WxxhPU8tAbBE36RDEX_ir_vyVvtRYBUpOyR-gToVpTe-JJ47PxfDztUw5Ne62cTYNUtE1U6YRE2GqdbPzKAVA3lCOSWeo/s320/20130627_13375920130627_58.JPG) |
ルバーブのクランブルケーキ |
初物大好きでルバーブに興味津々のギディオンでしたが、どうにか諦めさせました。
また売っていると良いね~今度はギディオン用にも何か作ってあげるからね!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEivCOEGoO4w_Qe0GMQz-mcrTHqC5aZVdvdajYD998Owt2qp6jW8doOoIJg1Km0vxAkU9hy2gDpvbFDiFIBN_wPG-5gcA5-EgJRszG5phK4BDeNNJvCBLSs78qgKjx98K8IO4LKa5agV7yg/s320/20130626_09045320130626_22.JPG) |
ちょっとだけ頂戴よ~ |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgjVXhraORCh_i-aRDPGHFcIw1UVQCutDU8FK6QXMpmikWFi6PrH8_whwKbRnpMwnT42IWK75kU3S3iLqYDNP3ZIPKmkKlun0mA32F1bsoMuBZOvbP1dW2jR_oK3TZANxGb-KHrPsZt5lw/s320/20130626_09073520130626_32.JPG) |
完全に拗ねちゃいました |