2012 今年の柚仕事
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgoHnFoaRrMoy7gLk2VatVTRj1sy9RYK0xU-__Sr0Cg-a5Cvb1eMWZ4MX8Bjrtv-RqEkSrywzVWfBoYSRlXVGzApooeTKJ2pP21Vtc1eudLN9ku0rIbt-MaeBUcBLndxsnANOQmWIOzWk0/s320/2012%25E3%2580%2580%25E6%259F%259A3%25E5%2580%258B.jpg) |
三個だけ |
今年も去年と同様、我が家の柚は3個だけの収穫。
その上小さくて果汁が少ないので残念な柚の木です。それでも、せっかく育った我が家の柚と買ってきた物とを足して柚仕事です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEge6OxeTpDdBaCHllNitLYdtS6E3nCorBJrk884fknwOSBJKhFc85ayKCpA_56xzqCgNWjEhF_VsFJnznPbRrIJWWMSYghE1cQJnwTkSL0wjmjuiiwYG2lXhjmp-aUoBzcM7oqShI1OcfA/s320/2012-12-21+11.30.34.jpg) |
柚ジャム |
柚の一番上の皮は刻んで冷凍しておきます。そうすると一年中使えるので便利なので我が家の是非物なのです。
例年だとゆず茶を作るのですが、今年は残った皮でジャムにしました。
優しい香りのさわやかジャムになりました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhDVLNppdsLU9ofUrit4o4k9GLx1wEPYtzM7njU_FgVZh201pCa2VdILQ6Tq8QJYN3rzp5K0BkVX0lqLBO1gu6NDuFG3uPrTJ-T-e352v5iES-NOGr2gDcXeuZrj-CmAzSZR_iwWx3XGqQ/s320/2012-12-21+11.24.34.jpg) |
柚塩ぽん酢 |
果汁は柚塩ぽん酢です。
我が家はお肉系をまず食べないせいか、魚介類やお野菜、豆腐には
醤油味のぽん酢よりもスッキリさわやかな塩ぽん酢が合っているように思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿